seoとは検索エンジン最適を意味する言葉で、特定のキーワードを検索した際に特定のサイトが上位に表示されるよう、サイトやページを調整することを言います。
ポジティブな情報であれば良いのですが、自分の店舗や会社をインターネットで検索した時にネガティブな情報が書かれたサイトが表示されると、集客や売上にも悪影響を及ぼす可能性があります。
場合によっては風評被害につながる恐れもあるので、特定のサイトを表示されないように「逆seo」「ネガティブseo」などの対策を取るのが有効です。
今回は、逆seoとネガティブseoの違いについて詳しく解説します。

逆seoとネガティブseoの違い

どちらも特定のサイトの検索順位を下げるためのものですが、逆seoとネガティブseoには違いがあります。
ここでは、それぞれの特徴について解説します。

ネガティブseoとは

ネガティブseoは、特定のサイトの検索順位を下げるよう、故意に調整する方法です。
特定のサイトがスパムとして認識されるように仕組んだり、虚偽の報告をしたりと評価を落とし検索順位を下げます。
悪質な方法も多いので、場合によってはGoogleからペナルティを受ける可能性があります。

逆seoとは

逆seoとは、検索順位を下げるために行う施策のことです。
質の高いサイトを作成し順位を上げることで、特定のサイトの検索順位を下げます。
質の高いコンテンツを作成しなければならないため、時間と手間がかかってしまい難易度も高いです。
しかし、Googleのガイドラインに抵触しないため、ペナルティを受ける心配はありません。
逆seo対策はyahooなどのポータルサイト上で有効なのでprim(プライム)株式会社でも依頼が多いです。

ネガティブseoの方法とは

故意に検索順位を下げるネガティブseoには、どのような手法があるのでしょうか?
ここでは具体的に手法を解説していきます。

スパムサイトと認識させる

スパムリンクを送ることで検索順位を下げられます。
Googleでは、質の高いサイトからリンクを増やすことで順位を上げる「被リンク」という方法があります。
逆に質の低いサイトからリンクがあると「このサイトは悪質な方法で検索上位を狙っている」とGoogleが認識するため、結果として検索順位を下げることが可能です。

コピーサイトを作る

コピーサイトをたくさん作ることで特定のサイトの検索順位を下げられます。
Googleでは同じような内容を取り扱っているコンテンツは、コピーサイトであると認識します。
どちらがオリジナルなのか判断ができないため、結果的にオリジナルサイトの検索順位も下がることになります。

虚偽の報告をする

著作権を侵害していると虚偽の報告をすることで、検索順位を下げられます。
Googleでは、アメリカで施行されたDMCA(デジタルミレニアム著作権法)という法律に基づいて運営しており、著作権を侵害しているサイトを削除申請することが可能です。
この制度を悪用することで、本来であれば問題のないサイトであっても検索結果から除外できる場合があります。

逆seoの方法

逆seoは、yahooといったポータルサイト上で、他サイトからの誹謗中傷や風評被害への対処法としても効果が高く、prim(プライム)株式会社でも取り入れています。
ここでは、逆seoの具体的な手法を解説します。

質の高いコンテンツを作る

ネガティブな内容が書かれているサイトの検索順位を下げるには、質の高いオリジナルコンテンツを作ることが有効です。
オリジナルコンテンツには、商品やサービスを紹介するブランドサイトや企業が独自で運営する販売サイト、自社の情報を発信する企業ブログやコーポレートサイトなどが挙げられます。
特定のサイトに負けない信頼性の高いコンテンツを作ることができれば、ユーザーからの信頼を得ることにもつながります。

SNSを活用する

TwitterやインスタムグラムなどのSNSを活用し、定期的に情報発信するのも逆seoの手法の1つです。
最近は、Webサイトでなくても、検索エンジンの上位に表示されることが増えています。
上位に表示されれば、特定のサイトの検索順位を下げるだけでなく、PR効果も得られます。

seo対策を行う

逆seo対策として自サイトの検索順位を上げたあとは、順位を維持できるようseo対策を行うのが効果的です。
とはいえ、順位を維持するのは簡単なことではありません。
Googleでは、検索順位を決めるために200以上のアルゴリズムを使用しています。
そのため、日々競合を分析したり、アルゴリズムの変化にしたりするなど、seo対策を徹底的に行う必要があります。

 

今回は、ネガティブseoと逆seoの違いをはじめ、それぞれの具体的な手法をご紹介しました。
正しい対策を講じるためにも、ネガティブseoと逆seoの違いを理解することが大切です。
自分の会社や店舗がある場合、ネガティブな情報が検索結果の上位に表示されてしまうと、集客や売り上げに大きな影響を与える可能性があります。
そうならないためには、特定のサイトの検索順位を押し下げる逆seoやネガティブseoといった対策を行うことが有効です。
ただし、検索順位を下げたいからといって悪質な手法を用いると、ペナルティを受けてしまう恐れがあるので注意が必要です。
逆seoはyahooなどで誹謗中傷や風評被害などを受けた際に効果があり、prim(プライム)株式会社でも依頼数が多い手法です。
誹謗中傷や風評被害でお悩みの方はぜひお気軽にご相談ください。